リアルな体験談・菜園ストーリー

リアルな体験談・菜園ストーリー

ズボラ主婦でもここまでできた!家庭菜園で気づいた9つの暮らしの変化【経験談】

「どうせ枯らすでしょ」「虫が出るし、土いじりって大変そう…」そんな私が、ミニトマト1株からはじめて5年。いまでは、毎年野菜の収穫ができていて――それ以上に、「暮らし」そのものに静かな変化が訪れていました。今回は、家庭菜園を通じて得た9つの変...
リアルな体験談・菜園ストーリー

1本で日よけ・収穫・癒しの3役!きゅうりグリーンカーテン生活【初心者OK・省スペースでもできる】

猛暑の日差しを和らげながら、毎朝自家製きゅうりを収穫――そんな「見た目と実用性を兼ね備えた暮らし」が、プランターとネットだけで叶います。この記事では、ベランダ・狭小スペース・初心者でも取り入れやすい、きゅうりのグリーンカーテンづくりを、実体...
リアルな体験談・菜園ストーリー

狭い庭でもOK!1坪プランターで豊作になった秘訣

こんにちは、ズボラ菜園家のれもです!「家庭菜園に憧れるけど、うちの庭は狭すぎて無理…」とあきらめていませんか?実は私もそのひとりでした。ですがある日、1坪ちょっとのスペースにプランターを並べてみたところ、まさかの大豊作!今回はそのときの実体...
リアルな体験談・菜園ストーリー

虫嫌いズボラ主婦の奮闘記!にんにく収穫で大パニック

こんにちは、ズボラ菜園家のれもです。突然ですが、私は筋金入りの虫嫌いです。アブラムシ?ムカデ?論外です。にもかかわらず、なぜか家庭菜園を楽しんでいるという矛盾だらけの主婦です(笑)今回のテーマは「にんにくの収穫」。春から育てていた我が家のに...
リアルな体験談・菜園ストーリー

大玉トマトが実らない…原因は肥料過多だった!初心者の失敗談と対策

こんにちは、ズボラ菜園家のれもです!家庭菜園を始めてしばらくすると、「もっと大きくて立派なトマトを育てたい!」と思うようになりますよね。私も大玉トマトを育てようと意気込み、肥料をたっぷりあげたのですが…結果はまさかの失敗。「花は咲くのに、実...